1985年版を考察

◆1985年のカード事情
 カードは全部で481枚(通し番号は、bP〜465であるが、bR01、bS11〜425は、2枚ずつある(うち1枚は阪神タイガース選手)ため、465枚+16枚で、合計481枚)。球団別数は、次の通り。

 @阪神  (123枚)25.57%   E西武  ( 20枚)04.16%
 A巨人  (108枚)22.45%   F阪急  ( 19枚)03.95%
 B広島  ( 72枚)14.97%   F近鉄  ( 19枚)03.95%
 C中日  ( 46枚)
09.56%   H南海  ( 15枚)03.12%
 D大洋  ( 22枚)
04.57%   Jロッテ ( 11枚)02.29%
 Hヤクルト( 15枚)
03.12%   J日ハム ( 11枚)02.29%

 円グラフ1「球団別選手数調査」

 特筆すべきは、チーム別合計の1位が阪神タイガースであったこと。また、阪神タイガースと読売ジャイアンツで全体の約50%を占めているのが分かる。シーズン終盤になると、タイガースフィーバーが増して、社会現象にもなった。このため、カルビーは、タイガース選手のカードを多くしたに違いない。
 ロッテオリオンズの選手のカードが初登場されたのもこの年。よって、12球団揃ってカード発行された元年である。

 この年は、以下のようなm\成となっている。
@bP〜75    12球団 「プロ野球選手の似顔絵大募集!!
AbV6〜88   中日のみ 
BbW9〜101  阪神のみ
CbP02〜125 広島のみ
DbP26〜175 12球団
EbP76〜274 12球団 裏面は似顔絵
FbQ75〜325 12球団
GbR26〜375 12球団
HbR76〜410 阪神のみ
IbS11〜425 12球団プラス阪神が1枚ずつ
JbS26〜440 12球団
KbS41〜465 タイトル獲得者 金枠
                                となっている。
◆レイアウト
 この年は、似顔絵の年として、私は記憶している。
 初期のものは、「プロ野球選手の似顔絵大募集!!」の記事。どのカードも文面は同じ。



左から
bQ3 屋鋪(洋).304 15本 78点 盗塁数(58)は、セリーグ2位
bS5 谷沢(中).273 13本 35点 

 その後、成績が掲載されたものが登場する。



左から
bT1 江川(巨)30試 11勝 7敗 0S 防5.28 セリーグ最多被本塁打
bT6 西本(巨)33試 10勝 8敗 2S 防4.03 ダイヤモンドグラブ賞

 次に、コメントが掲載されたものに移る。bP70(小林)、bP40(藤王)。



左から
bP40 藤王(中) .217 1本 5点 
bP70 小林(広)45試 4勝 5敗 7S 防3.88 前年はセリーグ防御率1位

 で、いよいよ、似顔絵コンテストと題して、表は、選手の写真。裏は、その選手の似顔絵となっている。「吉森先生のコメント」がなかなか面白い。気に入った、外国人選手のものを3枚紹介する。



左から
bQ16 レオン(洋)   .303 31本 110点 セ新の1試合10打点記録
bQ56 クルーズ(日)  .321 34本 122点 こんなに打ったのに退団
bQ62 クロマティ(巨) .309 32本 112点 打率8位

 日本人選手も。
 今、このような企画があったらおもしろいのに。でも、大人は応募しても採用されないかな。



左から
bP80 原(巨)  .283 34本 94点 
bP95 斎藤(洋) 55試 9勝 5敗 18S 防2.13

 あと2名。



左から
bQ37 槙原(巨) 14試 4勝 7敗 0S 防4.00 バックスクリーン3連発被弾
bQ51 田代(洋).260 24本 68点  江川から3打席連続本塁打

 で、似顔絵コンテストが終わると、通常の当たり障りのないコメントのものに戻る。



左から
bR37 ブーマー(急).327 34本 122点 パリーグ打撃4位
bR55 高橋慶(広) .276 24本  68点 73盗塁で、セリーグ盗塁王

 301、411から425番は、通常のカードとは別に、優勝した阪神選手のみのバージョンもある。
 
左から
bS18a 郭源治(中日)        (裏面)
bS18b 岡田彰布(阪神)       (裏面)

 
左から
bS21a 杉浦享(ヤクルト)      (裏面)
bS21b R・バース(阪神)      (裏面)

 441番以降は、表彰選手の金枠仕様となっている。
 
左から
bS41 R・バース(阪神)       (裏面)
bS46 落合博満(ロッテ)       (裏面)

◆1885年シーズンを振り返って
 この年は、阪神タイガースの年といっていい。4月17日の巨人戦では、槙原からバックスクリーン3連発。その勢いのままシーズンをぶっちぎりで勝ち続け優勝。シーズン本塁打216本は、当時のセ・リーグ記録。日本シリーズでも西武ライオンズを破り、日本一を達成。
 打撃部門では、バースが3冠王。特に、本塁打記録は、王の持つ日本記録にあと1本と迫った。本塁打数は、バース(54本)、掛布(40本)、岡田(35本)、真弓(34本)と、ダイナマイト打線爆発。

左から
bP36 掛布(神)  .300 40本 108点 
bR36 岡田(神)  .342 35本 101点 
bR53 真弓(神)  .322 34本  84点 
bQ53 バース(神) .350 54本 134点 

◆1985年版カード収集について
 コンプリートは全然考えていない。しかし、この年活躍した選手は手に入れておきたい。例えば、阪神の選手。後世にも語り継がれるであろう1985年の阪神打線。まぁ、上記でも紹介した4名以外にも北村、平田は持っているし、もういいかな。投手は、池田、山本は所持。リストを見てわかったのであるが、エースとして活躍したゲイルは、カード化されていない。なぜ? 
 ロッテの選手のカードも欲しかった。登場した5選手11枚は、すべて手に入れた。

左から
bR51 杉浦(ヤ).314 34本 81点 キャリアハイ
bR66 秋山(西).252 40本 93点 最多勝利打点 ファーストカード


◆その他のトピックス
 1985年ファーストカードを追え
 1985年の景品
 ロッテとカルビー

 プロ野球カードを語るへ

 トップページへ


inserted by FC2 system