1987年版を考察

◆1987年のカード事情
 カードは全部で383枚(通し番号は、bP〜382であるが、bR71の荒井(ヤクルト)が2種類ある)。球団別数は、合計数を382として算出した。

 @巨人  (132枚)34.55%   A西武  ( 58枚)15.18%
 B中日  ( 38枚)
09.95%   G阪急  ( 16枚)04.19%
 C広島  ( 30枚)
07.85%   H近鉄  ( 14枚)03.66%
 D大洋  ( 25枚)
06.54%   Hロッテ ( 14枚)03.66%
 Eヤクルト( 20枚)
05.24%   J南海  (  9枚)02.36%
 F阪神  ( 19枚)
04.97%   K日ハム (  7枚)01.83%

 円グラフ1「球団別選手数調査」

◆最初は、各チーム均等にカード化されていたが…
 と書いたが、巨人だけ3枚、他は2枚ずつで、bPから25まで構成されている。その後は、バラバラ。bV6から100(25枚)、bP50から175(26枚)は、巨人の選手が並んでいる。また、bQ76から310(35枚)までは、日本シリーズの頃に作成されたためなのか、巨人と西武の選手のみで構成されている。

左から
bS   原辰徳(巨人)
bS3  中畑清(巨人)
bW4  吉村禎章(巨人)
bX5  クロマティ(巨人)


左から
a@50 牛島和彦 ロッテ移籍後で最初のカード
bP02 落合博満 中日移籍後で最初のカード
bQ04 近藤真一 ファーストカード 巨人相手に初登板ノーヒットノーラン達成時の写真

◆金枠カードのbR26〜bR75
 表彰選手の紹介カードとなっているためか、金枠になっている。しかし、タイトルを獲得していない選手も含まれている。タイトルホルダーは、表にトロフィーとタイトル名が書かれているのだが、bR51の山倉のカードは、金枠なし。? 金枠もある。 bR71のカードは2種類ある。全貌は分かっていない。

左から
bR69 東尾修(西武)MVPという文字がある
bR68 山倉和博(巨人)MVPという文字が無い。文字入りのカードがあるかも?

タイトルを取ったのに表面にタイトル名が無い? タイトルを獲得していないのに金枠?

左から
bR44 最優秀勝率賞を獲得したが、トロフィーの絵もタイトル名も記載されず
bR64 タイトルを獲得していないのに金枠。首位打者争いをしたからなのか?


ともに、bR71 荒井幸雄(ヤクルト)裏面の文章は同じ

◆金枠カードのbR76〜bR79
 理由は分からないのだが、表面のデザインは金枠で文字が“珍プレー”という記述がある。しかも、写真は、テレビからおこしたと思われる。酷い画像だ。

左から
bR76 江川卓(巨人)現役最後のカード
bR77 落合博満(中日)

◆金枠カードのbR80〜bR82
 こちらも意味不明、表のデザインは金枠で文字が“好プレー”という記述がある。

左から
bR81 高木豊(大洋)
bR82 屋鋪要(大洋)

◆面白い写真のカードを3つ
 郭源治はこの写真の仕様を了承したのだろうか? 私がもっているカードの中での変顔ナンバー1である。それと、この年のカードの中で、86年の写真と同じ写真を使用しているのではないかと思われるカードが数枚存在する。小松のカードはそのうちの1枚。
   
左から                             (参考)86年 bU2
bQ78 水野雄仁(巨人)投手なのにバットを持っての写真
bR6  小松辰雄(中日)このアップしすぎはなんなの? 86年のトリミング?
bR46 郭源治(中日) 鼻の穴に指を突っこんでいる写真って使っていいの?

◆1887年シーズンを振り返って
 ヤクルトファンの私には嬉しい話題があった。現役大リーガーである、ボブ・ホーナーのヤクルト入団だ。年棒は3億円(推定)。私が当時よく聞いていたラジオ“ショーアップナイタープレイボール”でも、本塁打を放った時の深沢さんの実況が、しばらく番組の冒頭で使われていたっけ。
 5月から快進撃を続け、“ホーナー効果”と呼ばれた。日本球界を去った後は、『地球のウラ側にもうひとつの違う野球(ベースボール)があった』という本を出版し、これまた話題に。規定打席不足ながら、30本塁打を記録したのは彼が最初。
 で、セ・リーグは王巨人が優勝。パ・リーグは西武が優勝。日本シリーズは、K・K対決で盛り上がった。結局、巨人に入団できず、西武に入団した清原が、仕返しをするというマスコミ得意のシナリオが出来上がる。ライオンズ日本一。でも、桑田はシーズンを通じてよく投げた。

左から
bP01、bP11、bP21、bQ01、bR19 ボブ・ホーナー(ヤクルト)


左から
bQ1 清原和博(西武)
bT2 桑田真澄(巨人)ファーストカード

◆1987年版カード収集について
 もうコンプリートが見えてきた。当時は、それほどしっかりと購入していたわけではないのだが、カルビープロ野球通信(知っている人は少ないかも…。90年、91年ごろ、しゅりんぷ池田さんが発行していたカルビープロ野球チップスのファンのためのプリント)に載っているトレード希望欄を頼りに、弟がまめに交換していたものが土台となっている。
 コンプまで、残り1枚。bR65の高橋慶彦(広島)。
 話題になった選手のカードは、電撃入団のホーナー(ヤクルト)、昨シーズン入団し、今季初めてカード化された桑田(巨人)、引退する衣笠(広島)、江川(巨人)の現役ラストカードなど。松本匡のカードのコメントには、「来季は一番で130試合フル出場の活躍を期待」って書いてあるけど、実際には引退しちゃったんだよね。

現役最後のカード
       
bR25 衣笠祥雄(広島)       bQ86 松本匡(巨人)どこに向かって走る?

(追記)
 2011年8月、ついに、コンプリート達成。最後のカードは、高橋慶彦(広島)bR65だった。なんと、25年かかってしまったが、その分、感激も大きい。あと1枚になってからも長かった。


◆その他のトピックス
 1987年ファーストカードを追え
 1987年の景品
 日ハム、南海のカードの少なさを考える

 プロ野球カードを語るへ

 トップページへ


inserted by FC2 system